「マッサージはきついから鍼治療がいい」という理由で就職を探す
就職探す時期を迎え、はじめはもちろん地元の福岡で探していました。
「整骨院でマッサージするのは嫌だし、鍼で筋肉緩めるのに手技頑張るのもよく分からないし、鍼灸治療で臨床経験積めるところ」という条件で探し始めたけど働きたい場所がなかなか見つからず。
福岡から出るつもりは全くなかったのに、友達がちょうど東京での就職を考えていたこともあり、「流れに乗っちゃえ!」という軽い気持ちで東京で探し始めた。
東京もピンとくるところがなく関東圏で幅広く探しました。
偶然見つけた横浜市の鍼灸整体院
色々見ていたら、やっと見つけた。直感でビビッときたものが、横浜市の鍼灸院。何度も読み直して、やっぱり気になって連絡。治療体験と院の見学。その鍼治療がとても心地よくてびっくり。 院の静かな雰囲気と、何よりスタッフの方々の温かい人柄にグッと惹かれました。 「ここで学びたい」と思い、応募しました。
毎年1人しか採用しないかつ正直面接はグダグダだったので、面接したあと「落ちたな」と思ってたその日の夜、横浜のホテルで寝ていたところに電話が鳴り、「国家資格前でドキドキしていると思うので早めにご連絡しました」と言われたあと「よろしくお願いいたします」と言われ、ひとりでびっくりしたの覚えてる。
新天地・横浜での始まり
福岡から出るつもりは全くなかった自分が、気づけば横浜。 何とも言えない変な感覚。 でも、横浜駅の都会的なキラキラしてたのも鮮明に覚えている。見上げたもん。笑
そして、 初めての一人暮らしと初めての土地。家の鍵受け取り ドキドキしたー
勢いこそ若さの特権!
振り返れば、友達のおかげで関東に目を向けて勢いと運で横浜に来れたようなもんだけど、あの時の決断が確実に今の土台。皆さんも「ちょっと怖いけど、一歩踏み出してみようかな」と思ったら、その勢いを大事にしてみてくださいね、意外といける

